大学選手データ 2026年 4年生

岐阜聖徳学園大 飯尾 太陽 投手(金沢龍谷)

岐阜聖徳学園大 飯尾 太陽 投手(金沢龍谷)

2025年5月11日 中部学院大戦
8回裏、1死1塁からマウンドへ。エラーもあって2死満塁までいきましたが、こういうピンチで踏ん張れるのが飯尾投手のいいところ。ナイスリリーフでした。
DSC_5537-1
DSC_5540-1


2024年5月16日 中部学院大戦
7回裏、2死2塁でマウンドへ。1球で抑えると、8回以降も続投。9回2死まで中部学院大を追い詰めましたが・・・。前回5イニング以上投げての中1日。多少は影響あったように思います。今季大ブレーク。楽しみな左腕です。
DSC_4479_1
DSC_4485_1




朝日大 廣瀬 央河 内野手(大垣養老)

朝日大 廣瀬 央河 内野手(大垣養老)

2025年5月12日 岐阜協立大戦
6番サードで出場。途中からショート。1安打2四死球で出塁し、9回にも四球でチャンスをつなぎました。
DSC_5713-1
DSC_5715-1


2024年5月14日 岐阜協立大戦
6番ショートで出場。先制タイムリー2ベースを含む2安打のマルチ。体格もあり、楽しみな選手。
DSC_4062_1
DSC_4064_1


名古屋学院大 三浦 大樹 投手(中京大中京)

名古屋学院大 三浦 大樹 投手(中京大中京)

2025年5月26日 愛産大戦
6回からマウンドへ上がり、4回を2安打無失点。8回9回と三者凡退で斬った投球はお見事でした。130km/h後半のまっすぐは切れがありました。
177cm 80kg
DSC_7943-1
DSC_7946-1


名古屋学院大 後藤 海斗 投手(星城)

名古屋学院大 後藤 海斗 投手(星城)

2025年5月26日 愛産大戦
先発して5回を2失点と粘投。毎回得点圏に背負い、四死球も6つ(うち1つは申告敬遠)。本来の状態ではなかったと思いますがそれでも要所で三振を取って踏ん張ったのは良かったですね。MAX148km/hをマーク。
175cm 70kg

DSC_7722-1
DSC_7725-1



中部大 津波 英太郎 投手(四日市中央工)

中部大 津波 英太郎 投手(四日市中央工)

2025年5月19日 名城大戦
先発して5回を2安打無失点。球数も53球と少なく安定した投球を披露。秋に経験を生かしてほしいですね。
183cm 84kg
DSC_6690-1
DSC_6692-1


2024年10月14日 名城大戦
6回からマウンドへ。8回表に2死満塁のピンチをありましたがしのいで、無失点リリーフ。球速はまだ戻っていませんが、こういう好投から状態を上げていきたいですね。
DSC_2722_1
DSC_2725_1


2023年6月6日 九産大戦
6回からマウンドへ。リードは広がったとはいえ3点というところからのマウンドでしたが、切れのある球でしっかりと先頭バッターを抑えていって好投を見せました。上背もあってバランスが良く、今後が楽しみになり1年生です。
DSC_5966_1
DSC_5976_1
DSC_5974_1


愛知学院大 岡村 洸太郎 投手(創志学園)

愛知学院大 岡村 洸太郎 投手(創志学園)

2025年5月20日 中京大戦
連投で先発というのもすごいですし、最後まで投げ切ったのもすごい。中京大打線にシングルしか打たせていないですからね。ピンチでしのぐ気迫が素晴らしかった。
DSC_6765-1
DSC_6766-1


2024年4月6日 愛知学院大戦
右のスリークォーター。やや変則ですが、そこからMAX147kmを投げ込みます。手元で強く、なかなか楽しみな右腕。
DSC_5750_1
DSC_5752_1


名古屋学院大 坂野 光輝 内野手(東邦)

名古屋学院大 坂野 光輝 内野手(東邦)

2025年5月26日 愛産大戦
1番セカンドで出場。3安打の猛打賞で広角にヒットを打てる技術はかなり高い。6回にも粘って内野ゴロを打って打点。能力の高さを見せました。
DSC_7807-1
DSC_7808-1
DSC_7812-1


2024年5月29日 東海学園大戦
2番セカンドで出場。1回に内野ゴロで打点。8回にはヒットを放ちました。長打力もあり、追い込まれてからの対応力もあります。
DSC_7850_1
DSC_7851_1

朝日大 片野 琉斗 外野手(市岐阜商)

朝日大 片野 琉斗 外野手(市岐阜商)

2025年5月11日 岐阜協立大戦
1番ライトで出場。2安打がいずれもタイムリーで勝負強さが光るバッターですね。
171cm 68kg
DSC_5640-1


中部学院大 辰嶋 心 外野手(日南学園)

中部学院大 辰嶋 心 外野手(日南学園)

2025年5月12日 岐阜聖徳学園大戦
9番レフトで出場。3回にヒットと盗塁でチャンスメイク。5回には犠打がエラーをさそったのと、とどめの3ランホームラン。パンチ力があるのにはびっくりしました。
173cm 78kg
DSC_5924-1
DSC_5925-1
DSC_5928-1


愛知学院大 福本 一弥 外野手(広島新庄)

愛知学院大 福本 一弥 外野手(広島新庄)

2025年4月14日 東海学園大戦
3番ライトで出場。2ベース2本を含む3安打で9回にはダメ押しのタイムリー2ベース。好調を維持しています。
DSC_0012-1



ギャラリー
  • 日本製鉄東海REX 加藤 優弥 投手(金沢龍谷)
  • 日本製鉄東海REX 加藤 優弥 投手(金沢龍谷)
  • 日本製鉄東海REX 加藤 優弥 投手(金沢龍谷)
  • 日本製鉄東海REX 加藤 優弥 投手(金沢龍谷)
  • 日本製鉄東海REX 加藤 優弥 投手(金沢龍谷)
  • 日本製鉄東海REX 加藤 優弥 投手(金沢龍谷)
  • 日本製鉄東海REX 加藤 優弥 投手(金沢龍谷)
  • 日本製鉄東海REX 加藤 優弥 投手(金沢龍谷)
  • 日本製鉄東海REX 加藤 優弥 投手(金沢龍谷)
記事検索
広告
最新コメント
プロフィール

コウ(細川 浩平)

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ