大学選手データ 2024年 4年生

名古屋大 河合 統貴 投手(時習館)

名古屋大 河合 統貴 投手(時習館)

2023年3月17日 富山大戦
先発して3回を2安打1失点。奪三振は3。MAX136㎞をマーク。ややばらつきはありますが、ボールに力があってファールや空振りが取れる球を投げます。140㎞を目指してほしいですね。
DSC_4408_1
DSC_4409_1
DSC_4407_1


皇学館大 松山 心 投手(松阪商)

皇学館大 松山 心 投手(松阪商)

2023年2月21日 愛工大戦
8回にマウンドに上がり、三者凡退に抑えました。MAXは140㎞をマーク。球持ちのいいタイプで、手元で強い投球が特徴。
1年の時以来に見ましたが、やはり楽しみな投手だな、と感じました。
DSC_6279_1
DSC_6283_1
DSC_6286_1


2021年8月11日 東海理化戦
MAXは141km。ボールがカットする感じで、球速以上に手元で力を感じます。四球4つとコントロールが定まりませんでしたが、片鱗は見せてくれました。
元々耳が聴こえないハンデの中、注目された投手。実力でどんどん注目されていってほしいですね。
DSC_9111_1
DSC_9112_1
DSC_9115_1






愛工大 中村 優斗 投手(諫早農業)

愛工大 中村 優斗 投手(諫早農業)

2022年10月10日 愛知学院大戦
7回からマウンドに上がり、3回をパーフェクト。MAX151㎞を何度もマーク。愛院大を寄せ付けない投球でした。今季は苦しい投球が多かったようですが、最後にいい内容を見せられて良かったですよね。来年に向けてしっかりと準備をしてほしいです。
DSC_7007_1
DSC_7017_1
DSC_7014_1



2022年8月11日 岐阜聖徳学園大戦
1イニング、調整登板だったと思いますが、150㎞を計測。やはり物が違う感じがしました。故障なく、4年生まで過ごしてほしいですね。
DSC_1317_1
DSC_1325_1
DSC_1323_1


2021年4月12日 東海学園大戦
1年生で先発を任されるだけあり、力のある球を披露。毎回ランナーは出していましたが、動じない投球が光りました。リーグ戦での起用が増えてきそうです。
1年の春から主戦で登板。150㎞にも到達しています。故障に気を付けて投げていってほしいですね。

DSC_8209_2
DSC_8216_2
DSC_8214_2


名古屋学院大 田口 竜 投手(東邦)

名古屋学院大 田口 竜 投手(東邦)

2022年11月26日 星城大戦
5回を1安打ピッチング。MAX137㎞。やや動いている印象で、芯に当てさせない投球が光る。楽しみな左腕。
DSC_8844_1
DSC_8845_1
DSC_8842_1


愛知工業大 二村 颯馬 捕手(愛工大名電)

愛知工業大 二村 颯馬 捕手(愛工大名電)

2022年11月19日 愛知大戦
8番捕手で出場。4回には逆転となる3点タイムリー3ベースを放ち、計3安打の猛打賞。盗塁企画1回もしっかりと刺しました。
大型捕手で高校時代から注目されていた存在。成長を期待ですね。
DSC_6339_1
DSC_6328_1
DSC_6331_1



岐阜聖徳学園大 有賀 達彦 投手(東海大諏訪)

岐阜聖徳学園大 有賀 達彦 投手(東海大諏訪)

2022年10月22日 静産大戦
6回からマウンドに上がり、2回を1安打無失点。5奪三振とキレキレの球を投げていました。秋は好調で、その実力を見せた形に。
来年からはエースとして、チームの優勝に導ける活躍を期待したいです。
DSC_9588_1
DSC_9591_1
DSC_9593_1


名古屋産業大 武田 啓佑 外野手(京都学園)

名古屋産業大 武田 啓佑 外野手(京都学園)

2022年10月23日 愛教大戦
7番ライトで出場。3回にレフトオーバーを放つと、5回にセンターへライナー、9回には右中間へ2点タイムリー2ベースと対応力の高さを見せました。
スイングに強さがあり、もう少し身体が大きくなればスタンドへの打球が増えそうです。
178cm 70kg
DSC_0102_1
DSC_0111_1
DSC_0114_1


愛工大 樋口 新 投手(千葉経済)

愛工大 樋口 新 投手(千葉経済)

2022年10月9日 愛知学院大戦

左のオーバーハンド。手元で強いまっすぐが来るタイプで、MAXはマイガンで141㎞。チェンジアップも切れがあり、かなり楽しみな投手です。
DSC_6767_1
DSC_6775_1
DSC_6773_1


愛工大 宮川 怜 外野手(星城)

愛工大 宮川 怜 外野手(星城)

2022年10月10日 愛知学院大戦
2番ライトで出場。3安打1犠打と素晴らしい内容。7回にはライナーでレフト横に運び、相手が飛び込むも取れずに2点タイムリー3ベース。これで試合を決めました。
足の速さは圧倒的です。

DSC_6861_1
DSC_6866_1
DSC_6871_1


中部大 清水 智裕 捕手(大垣日大)

中部大 清水 智裕 捕手(大垣日大)

2022年9月26日 名城大戦
6番捕手で出場。肩も2秒を切る強肩で、名城大の小林選手の盗塁を阻止する場面も。打つ方でもホームランを放ち、それも含む3安打の猛打賞。今後注目になりそうな選手です。
181㎝ 82㎏

DSC_3512_1
DSC_3541_1
DSC_3544_1


ギャラリー
  • 名市工芸 伊藤 憲伸 内野手
  • 名市工芸 伊藤 憲伸 内野手
  • 名市工芸 伊藤 憲伸 内野手
  • 名市工芸 中川 翔太郎 投手
  • 名市工芸 中川 翔太郎 投手
  • 名市工芸 中川 翔太郎 投手
  • 豊丘 夏目 蒼天 外野手
  • 豊丘 夏目 蒼天 外野手
  • 豊丘 夏目 蒼天 外野手
記事検索
広告
最新コメント
プロフィール

コウ(細川 浩平)

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ