2025年06月

四日市大 間瀬 倫太郎 投手(海星)

四日市大 間瀬 倫太郎 投手(海星)

2025年5月1日 三重大戦
プロ注目の右腕。この日は141km/hがMAX。マッスラが特徴で、その球質と重さでゴロを打たせる投手。立ち上がりはコントロールに苦しみました。
DSC_3104-1
DSC_3108-1


2024年9月5日 三重大戦
3回まで毎回2人以上ランナーを許す苦しい投球でしたが、3回にゲッツーでしのいでからはリズムも良くなって結局2失点で完投勝利。ストライク先行で安定したのが大きかったですね。
DSC_5016_1
DSC_5019_1


愛知産業大 中川 幹士 投手(岡崎商)

愛知産業大 中川 幹士 投手(岡崎商)

2025年5月3日 愛大戦
先発して8回を投げて4失点。無四球というのと奪三振10はお見事でした。ほとんど3ボールが無く、球威で押し込めていたので、これからも楽しみな投手です。
DSC_1780-1



2024年10月22日 名院大戦
5回からマウンドへあがり、8回までは素晴らしい内容で0点に抑える。9回は少し疲れも見えましたが、ここまでの好投を考えると責められないですね。手元で伸びる144km/hは可能性を感じました。
178cm 67kg
DSC_3919_1
DSC_3922_1


愛知大 大島 成憧 投手(県岐阜商)

愛知大 大島 成憧 投手(県岐阜商)

2025年5月3日 愛産大戦
4回からマウンドに上がり、8回までは1安打ピッチング。四球などでランナーは出しましたが、要所を抑えるピッチングは光りました。9回は先頭バッターへの四球が痛かったですね。
DSC_1924-1
DSC_1929-1



2024年10月5日 名工大戦

6回からマウンドへあがり4回をパーフェクトピッチング。130km/h後半の球が手元で切れもありました。大事なところを任される登板が続きそうですが、今後も楽しみになる投球でした。

DSC_1126_1
DSC_1128_1


2022年10月23日 愛知学院大戦
先発して4回まで無失点。味方の好プレーもあったのですが、5回は逆にミスから大量失点に。リズムよく投げていましたが、5回はファーストストライクを捉えられました。
DSC_0238_1
DSC_0241_1
DSC_0243_1


2022年6月18日 名城大戦
141㎞をマークするなど球威があり、チェンジアップ等の変化球も上手く使っていました。楽しみな1年生。

DSC_7764_1
DSC_7771_1
DSC_7770_1

名古屋商科大 永井 大雅 外野手(豊川)

名古屋商科大 永井 大雅 外野手(豊川)

2025年5月4日 名院大戦
4番センターで出場。ヒットは1本も難しい球をしっかりととらえる。今シーズンはいい状態をキープ。
DSC_3512-1
DSC_3525-1



2024年10月5日 同朋大戦
4番レフトで出場。4回に貴重な同点タイムリー2ベースを放ち、続く辻選手のタイムリーで逆転のホームを踏みました。2安打のマルチで4番の責任を果たしました。
180cm 77kg

DSC_0826_1
DSC_0830_1
DSC_0835_1


JR東海 山澤 太陽 内野手(啓新-富士大)

JR東海 山澤 太陽 内野手(啓新-富士大)

2025年6月12日 ヤマハ戦
2番サードで出場。初回にヒットを放ちチャンスメイク。打撃の内容は良かったです。

DSC_0287-1
DSC_0289-1


ヤマハ 梅田 健太郎 投手(横浜隼人-立正大)

ヤマハ 梅田 健太郎 投手(横浜隼人-立正大)

2025年6月27日 三菱自動車岡崎戦
初回に3ランを浴びましたが、そこから立ち直りました。150km/hをマークするなど素質の片鱗を見せました。終盤は疲れも見せましたが、ルーキーですし責められないですね。

DSC_1351-1
DSC_1355-1



ヤマハ 森川 凌 内野手(神戸国際大附-神戸学院大)

ヤマハ 森川 凌 内野手(神戸国際大附-神戸学院大)

2025年6月21日 西濃運輸戦
4番サードで出場。第1打席で3ランホームランを放ち、前の試合で代打を出された鬱憤を晴らしました。

DSC_1403-1
DSC_1406-1
DSC_1407-1


王子 柴崎 聖人 外野手(岐阜第一-大阪経済大)

王子 柴崎 聖人 外野手(岐阜第一-大阪経済大)

2025年6月19日 ヤマハ戦
3番センターで出場。4回に先頭バッターで3ベースを放ち。先制ホームを踏みました。左中間への当たりで3塁までいった走塁も素晴らしかった。これを含む2安打マルチ。
DSC_0748-1
DSC_0751-1
DSC_0759-1


日本製鉄東海REX 室木 太陽 捕手(金沢商-國學院大)

日本製鉄東海REX 室木 太陽 捕手(金沢商-國學院大)

2025年6月7日 ホンダ鈴鹿戦
8番キャッチャーで出場。2安打のマルチで2ベースも放ち打撃で貢献。リード面ではやや苦しんだ形になりました。
DSC_2121
あいむなぁさん撮影

三菱自動車岡崎 清川 大雅 投手(花巻東-同志社大)

三菱自動車岡崎 清川 大雅 投手(花巻東-同志社大)

2025年6月16日 焼津マリーンズ戦
ルーキーで最後に投げて148km/hをマーク。ボールの切れがあり、かなりよさそうな投手です。

DSC_0568-1
DSC_0570-1


ギャラリー
  • 三菱自動車岡崎 田中 啓斗 投手(日大二-武蔵大)
  • 三菱自動車岡崎 田中 啓斗 投手(日大二-武蔵大)
  • 三菱自動車岡崎 田中 啓斗 投手(日大二-武蔵大)
  • 三菱自動車岡崎 田中 啓斗 投手(日大二-武蔵大)
  • ヤマハ 相羽 寛太 内野手(静岡)
  • ヤマハ 相羽 寛太 内野手(静岡)
  • ヤマハ 相羽 寛太 内野手(静岡)
  • ヤマハ 相羽 寛太 内野手(静岡)
  • ヤマハ 相羽 寛太 内野手(静岡)
記事検索
広告
最新コメント
プロフィール

コウ(細川 浩平)

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ