2024年08月

名城大附 橋倉 太駕 投手

名城大附 橋倉 太駕 投手

2024年7月21日 高蔵寺戦
5回からマウンドへ上がり、浮き上がるタイプの球質で136km/hをマークし、高蔵寺打線を1安打に抑えました。2年生なので、今後が楽しみになる投手です。
172㎝ 76㎏

DSC_7700_1
DSC_7704_1


2023年8月4日 大成戦
5回を投げて5奪三振。4回は1点失って尚も無死満塁から連続三振と右飛でピンチを切り抜ける等、要所で空振りを取れる球を投げる能力があります。1年生ですし、この先が楽しみな右腕。
この試合のMAXは126km/hでしたが、130km/h以上も普段は投げているとか。

DSC_7821_1
DSC_7824_1
DSC_7827_1


中部大春日丘 水野 拓海 投手

中部大春日丘 水野 拓海 投手

2024年7月14日 豊橋商戦
立ち上がりからボールは走っていて、2回までに4奪三振。3回の中西選手の一発が重かった。切れのあるまっすぐがよかった。
175㎝ 77㎏

DSC_6093_1
DSC_6097_1


2023年7月27日 愛工大名電戦
準決勝で先発に抜擢。MAX135km/hで名電打線からまっすぐで空振りを取るなど、今後に楽しみな片鱗を見せてくれました。まだまだ球威は上がりそうですし、2年後にはドラフト候補になっていてほしい投手ですね。

DSC_6724_1
DSC_6714_1
DSC_6730_1


名経大市邨 大坪 千紘 内野手

名経大市邨 大坪 千紘 内野手

2024年7月13日 津島東戦
2番セカンドで出場。1安打と押し出しとなる四球を選ぶ。盗塁も決めセンスをみせました。
160㎝ 57㎏

DSC_5816_1
DSC_5822_1


2023年9月9日 中部大第一戦
2番セカンドで出場。3安打1死球と出塁。バントヒットも決めるなど、スピード、センスを感じる選手です。

DSC_6022_1
DSC_6029_1
DSC_6039_1


小牧南 江原 涼太 投手

小牧南 江原 涼太 投手

2024年6月2日 龍谷大平安戦
3回からマウンドへ。3回はコントロールがばらつき、まっすぐを捉えられましたが、4回以降は徐々に立ち直りました。緩い球を上手く使っていたので、こういうピッチングを今後も生かしたいですね。
175㎝ 80kg

DSC_8694_1
DSC_8696_1


2023年10月1日 豊橋中央戦
4回途中からマウンドに上がり、豊橋中央相手に1失点の好投。MAX130km/hもマーク。力感なく投げてボールが来るタイプで、フライアウトが多かった。
DSC_2087_1
DSC_2096_1
DSC_2092_1



誉 モレチ アレシャンドレ 投手

誉 モレチ アレシャンドレ 投手

2024年8月22日 修文学院戦
5回からマウンドへ。8回までパーフェクト。途中4者連続を含む7奪三振という結果を残す。スライダーを中心に組み立てて、要所でのまっすぐも走っていました。
190㎝ 92㎏

DSC_3455_1
DSC_3458_1


2024年4月1日 一宮戦
身長192㎝の大型投手。MAXは132km/hでしたが角度がある分、球速よりも速く感じます。将来性は抜群。
DSC_4347_1
DSC_4350_1


修文学院 石川 颯雅 外野手

修文学院 石川 颯雅 外野手

2024年8月22日 誉戦
1番センターで出場。内野安打を含む2安打で足の速さと打撃センスはかなりのレベル。
170cm 60kg

DSC_3390_1
DSC_3396_1
DSC_3397_1


2024年3月31日 誠信戦
1番センターで出場。3安打1エラーで全打席出塁。ミート力があり、走力も高い。好選手です。
DSC_3892_1


名城大附 長谷川 昇大 内野手

名城大附 長谷川 昇大 内野手

2024年8月23日 中京大中京戦
4番サードで出場。2安打のマルチ。主将としてもチームを引っ張る。
178cm 75kg

DSC_3555_1


2023年11月18日 旭丘戦
2番サードで出場。2安打、1四球と活躍。最後は逆転サヨナラタイムリーを放ちました。
177㎝ 70㎏

DSC_1832_1
DSC_1837_1

名城大附 鈴木 拓見 外野手

名城大附 鈴木 拓見 外野手

2024年8月23日 中京大中京戦
1番ライトで出場。3回のソロホームランは見事な打球でした。これを含む2安打のマルチ。しっかりと強い打撃が出来る選手。
178㎝ 78㎏

DSC_3528_1
DSC_3529_1
DSC_3533_1


2023年8月4日 大成戦
1番センターで出場。2安打がいずれも長打。センター方向に伸びる打球を打っていました。
この日の名城大附は飛ばないバットを使っていて、それで飛ばしたのでセンスを感じますね。


DSC_7865_1
DSC_7866_1
DSC_7868_1


名古屋たちばな 石川 萬才 投手

名古屋たちばな 石川 萬才 投手

2024年8月23日 享栄戦
最終回にマウンドへ上がりMAX142km/hをマーク。三者凡退で危なげない投球をみせました。
176㎝ 77㎏

DSC_3791_1
DSC_3798_1


2023年9月17日 中京大中京戦
7回からマウンドに上がり、2回を2安打無失点。MAX134km/hで常時130km/h台をマーク。投げ方はまだ改善の余地がありそう。伸びしろがありますね。


DSC_8343_1
DSC_8353_1
DSC_8350_1


名古屋たちばな 淺井 太介 内野手

名古屋たちばな 淺井 太介 内野手

2024年8月23日 享栄戦
4番ショートで出場。3安打の猛打賞で最初の打席も記録はエラーながらヒット性の当たり。守備でもさすがの動きを見せレベルが高い選手だと改めて感じました。
173㎝ 73㎏

DSC_3759_1
DSC_3761_1
DSC_3766_1


2023年7月2日 愛産大三河戦
1年生で5番ショートに抜擢。先制タイムリーに四球で出塁の後盗塁を決める等、センスを感じる選手。これに力強さが出てこれば楽しみ。


DSC_0612_1
DSC_0614_1
DSC_0616_1


ギャラリー
  • 東海学園大 加藤 希 投手(至学館)
  • 東海学園大 加藤 希 投手(至学館)
  • 東海学園大 加藤 希 投手(至学館)
  • 東海学園大 加藤 希 投手(至学館)
  • 東海学園大 安並 蒼悟 内野手(至学館)
  • 東海学園大 安並 蒼悟 内野手(至学館)
  • 東海学園大 安並 蒼悟 内野手(至学館)
  • 東海学園大 安並 蒼悟 内野手(至学館)
  • 天白 岡田 淳慎 内野手
記事検索
広告
最新コメント
プロフィール

コウ(細川 浩平)

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ