2022年08月

岡崎城西 今井 梨公 内野手

岡崎城西 今井 梨公 内野手

2022年8月14日 安城学園戦
5番1塁で出場。パンチ力があり、打球が逆方向でも伸びる打者。起用さも感じる打者ですね。スピードはそんなにない。

DSC_1815_2
DSC_1816_1
DSC_1821_1

中部大春日丘 小島 旬平 外野手

中部大春日丘 小島 旬平 外野手

2022年8月3日 春日井戦
かなり体格が良く、3安打と打撃の良さも目立ちました。左打ちで1年秋からレギュラーにも食い込みそうな選手。
DSC_7793_1
DSC_7795_1
DSC_7801_1


日福大付 間瀬 貴聖 投手

日福大付 間瀬 貴聖 投手

2022年8月15日 横須賀戦
前のチームからのエース。スライダーも切れがあり、まっすぐは133㎞をマーク。安定した好投手ですね。
173cm64kg

DSC_1870_1
DSC_1878_1
DSC_1874_1

大府 大脇 蓮司 捕手

大府 大脇 蓮司 捕手

2022年8月14日 半田戦
前のチームから正捕手。7番捕手で出場。この日はノーヒットでしたが、いい打球を飛ばすシーンもあり、そもそもの打撃は悪くなさそう。肩もまずまず。将来性は高い。
184㎝77㎏

DSC_1553_1
DSC_1601_1
DSC_1602_1

安城学園 畔柳 天麿 捕手

安城学園 畔柳 天麿 捕手

2022年8月14日 岡崎城西戦
前のチームからのレギュラー。6番捕手で出場。大型捕手でヒットは1本。盗塁阻止もあり能力の高い捕手ですね。将来的に伸びそうな選手。
180cm82kg
DSC_1743_1
DSC_1744_1
DSC_1748_1



春日井 河部 煌生 捕手

春日井 河部 煌生 捕手

2022年8月3日 中部大春日丘戦
4番捕手で出場。5打数5安打と大当たりでした。打球も3方向に飛んでいますし、かなりのセンスを感じます。肩も2.04~2.20とまずまずで、盗塁を2つ刺しアピール。好選手ですね。
168cm67kg

DSC_7765_1
DSC_7866_1
DSC_7869_1
DSC_7873_1


豊田 高柳 胡壱 投手

豊田 高柳 胡壱 投手

2022年7月13日 惟信戦
先発でマウンドへ。130㎞前半のまっすぐを投げていて、1球だけ137㎞を記録。ただ、やや狭いゾーンにも苦労して球数が増えてしまいました。次につながったので早めに打たせていきたいですね。
5番を打って2安打2四球。打撃でもセンスがありますね。9回には3点目のタイムリー。これで試合が決まった形に。

DSC_2857_1
DSC_2861_1
DSC_2863_1
DSC_2952_1
DSC_2955_1


夏の西春戦で急遽マウンドに上がり、MAX130kmをマーク。
まだまだ細身ですし、球威は上がりそうな右腕。秋からは主戦になりそうですし、楽しみな選手ですね。

DSC_2227_1
DSC_2231_1
DSC_2233_1

横須賀 伊藤 敏珠 投手

横須賀 伊藤 敏珠 投手

2022年7月9日 西春戦
3回からマウンドに上がり、エースらしくしっかりと試合を作り直しました。MAXは125㎞ですが、西春は伊藤投手のが打ちにくそうにしていました。切れのある球が素晴らしかった。

DSC_1748_1


2022年4月1日 東浦戦
左のオーバーハンド。昨夏の登録で181㎝と上背があり、将来性を感じる投手。まだ腕を振って投げている印象ですが、これが全体を使って投げられるようになるともっと球威が増しそう。
この日はMAX126㎞。

DSC_7572_1
DSC_7575_1
DSC_7577_1


横須賀 七反田 啓司 内野手・捕手

横須賀 七反田 啓司 内野手・捕手

2022年7月9日 西春戦
4番ファーストで出場。4回にホームラン。5回にはタイムリー3ベース。持ち前の長打を見せてくれました。

DSC_1754_1
DSC_1764_1


2022年4月16日 大成戦
4番1塁で出場。途中から捕手。ヒットは逆方向に運ぶクリーンヒット。そして捕手でも1つ盗塁を刺しました。
166cm 68kg
DSC_1566_1
DSC_1568_1
DSC_1570_1



一宮起工科 藤村 晃大 投手

一宮起工科 藤村 晃大 投手

2022年7月10日 豊橋商戦
MAX126㎞。昨年の夏から見ると球速が出ない中、変化球をうまくつかってコントロールも良く打ち取っていきました。ただ、徐々に球速が落ちて、コントロールもボールが増えておかしいな、と思ったら8回に自ら降板。
故障を抱えながらの登板だった模様です。それでも何とか試合を作ったのはお見事でしたが・・・。次の試合、登板できるか分かりませんが、野手としても能力が高いですし、打者としても期待したいですね。
DSC_1794_1
DSC_1801_1
DSC_1799_1



MAX134kmをマーク。ノーマークでしたのでぴっくりしました。昨年秋には見ているのですが・・・。序盤コントロールがばらつき、球数が増えたのが反省点。投げ方はいいので球威はまだ上がりそうですね。

DSC_2270_1
DSC_2272_1
DSC_2275_1


ギャラリー
  • 三菱自動車岡崎 田中 啓斗 投手(日大二-武蔵大)
  • 三菱自動車岡崎 田中 啓斗 投手(日大二-武蔵大)
  • 三菱自動車岡崎 田中 啓斗 投手(日大二-武蔵大)
  • 三菱自動車岡崎 田中 啓斗 投手(日大二-武蔵大)
  • ヤマハ 相羽 寛太 内野手(静岡)
  • ヤマハ 相羽 寛太 内野手(静岡)
  • ヤマハ 相羽 寛太 内野手(静岡)
  • ヤマハ 相羽 寛太 内野手(静岡)
  • ヤマハ 相羽 寛太 内野手(静岡)
記事検索
広告
最新コメント
プロフィール

コウ(細川 浩平)

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ