愛知啓成 高橋 駿太朗 投手

愛知啓成 高橋 駿太朗 投手

2025年5月18日 東濃実戦
8回からマウンドへ。2イニングで3安打2失点という内容ですが、140km/hをマークするなどまっすぐの強さはありました。
171cm 64kg

DSC_2257-1
DSC_2258-1
DSC_2260-1


中京大 森瀬 敬太 捕手(星城)

中京大 森瀬 敬太 捕手(星城)

2025年5月20日 愛院大戦
8番キャッチャーで出場。2安打のマルチで10回に同点のタイムリー。こういう勝負強さはさすが。投手陣をよくリードして最後まで守り切りましたね。
DSC_6942-1


2024年5月19日 中部大戦
7番捕手で出場。2安打のマルチで2回裏にはタイムリー。上手くバットに捉える技術を持っています。
DSC_5416_1
DSC_5503_1
DSC_5509_1



中京大 高木 快大 投手(栄徳)

中京大 高木 快大 投手(栄徳)

2025年5月20日 愛院大戦
先発して5回までノーヒットピッチング。まっすぐは140km/h前半くらいでしたが、しっかりとフライアウトを取っていました。最後まで投げ切ったのもさすがですし、9回、10回と1点でしのぐのが素晴らしかった。
DSC_6750-1
DSC_6753-1


2023年4月17日 愛工大戦
抑えで8回からマウンドに上がり、2回をパーフェクト。3奪三振。MAXは142㎞でしたが、それ以上に感じる球は健在でした。前日も3イニング投げていて、フル回転状態ですが、この後も元気に頑張ってほしいです。
DSC_3018_1
DSC_3023_1
DSC_3025_1


2022年4月25日 愛知学院大戦
1年の春からかなり起用されています。140㎞前半ながら切れのある球で相手を抑えます。
まだまだ細身の投手。身体を作りながら大きく育ってほしいですね。
DSC_3384_1
DSC_3392_1
DSC_3390_1



愛知学院大 岡村 洸太郎 投手(創志学園)

愛知学院大 岡村 洸太郎 投手(創志学園)

2025年5月20日 中京大戦
連投で先発というのもすごいですし、最後まで投げ切ったのもすごい。中京大打線にシングルしか打たせていないですからね。ピンチでしのぐ気迫が素晴らしかった。
DSC_6765-1
DSC_6766-1


2024年4月6日 愛知学院大戦
右のスリークォーター。やや変則ですが、そこからMAX147kmを投げ込みます。手元で強く、なかなか楽しみな右腕。
DSC_5750_1
DSC_5752_1


皇學館大 工藤 岳 投手(知徳)

皇學館大 工藤 岳 投手(知徳)

2025年5月25日 日大国際 戦
2回途中からマウンドへ。そのピンチをしのぐとそこから0を並べて試合を立て直します。7回裏の先頭の大豆生田選手の2ベースはうまいセンターなら取れたかもという当たりでしたが・・・。それでも1失点で踏ん張りましたし、力のある投球を見せてくれました。
DSC_7488-1
DSC_7490-1



日大国際関係学部 林 京平 投手(東農大二)

日大国際関係学部 林 京平 投手(東農大二)

2025年5月25日 皇学館大戦
先発して146km/hをマークするなど立ち上がりは良かった。3回にこの春の公式戦初失点。5回にも2失点して、四球も増えてきたことで6回途中で降板。ただ、ボールは良かったですし改めていいピッチャーだなと感じました。
DSC_7446-1
DSC_7451-1



朝日大 川渕 恒輝 投手(高岡商)

朝日大 川渕 恒輝 投手(高岡商)

2025年5月24日 皇学館大戦
内容はそんなに悪くなかったのですが、田邉選手1人にやられた形に。6回表は無死1,2塁から2人を打ち取ってからの田邉選手。塁が詰まっていた分勝負せざるを得ないところでしたが・・・。皇学館大に流れがありましたね。
DSC_7266-1
DSC_7267-1


日大国際関係学部 木嶋 康太 外野手(日大鶴ケ丘)

日大国際関係学部 木嶋 康太 外野手(日大鶴ケ丘)

2025年5月25日皇学館大戦
3番DHで出場。7回にタイムリー2ベースを放ち、重い展開になっていた試合で日大国際を楽にする一打になりました。
DSC_7640-1
DSC_7642-1
DSC_7660-1


2024年10月6日 東海大静岡キャンパス戦
4番DHで出場。7回裏に先頭で2ベースを放ち、同点へつなぐ。捉えた打球が多く、能力の高さを感じる打者。
DSC_1477_1
DSC_1478_1


皇学館大 村田 貴俊 内野手(木本)

皇学館大 村田 貴俊 内野手(木本)

2025年5月25日 日大国際戦
2番ショートで出場。5回にタイムリー2ベースを放つ。7回の併殺打はあたりは良かったですが・・・。
DSC_7539-1
DSC_7542-1


2024年5月25日 中部学院大戦
7番ショートで出場。打撃では2四球での出塁でしたが守備の動きが良く、楽しみな選手。
DSC_7027_1
DSC_7034_1


日福大付 飼沼 陽太 投手

日福大付 飼沼 陽太 投手

2025年4月26日 至学館戦
1回裏に4点を失ったところからマウンドへ。そのピンチを抑えてから2イニングはテンポよく抑えました。130km/h前半のスピードが出ていたので、あとはストライクを先行して打ち取っていきたいですね。
DSC_2051-1
DSC_2044-1


ギャラリー
  • 三菱自動車岡崎 岳原 陵河 外野手(山梨学院)
  • 三菱自動車岡崎 岳原 陵河 外野手(山梨学院)
  • 三菱自動車岡崎 岳原 陵河 外野手(山梨学院)
  • 三菱自動車岡崎 岳原 陵河 外野手(山梨学院)
  • 三菱自動車岡崎 岳原 陵河 外野手(山梨学院)
  • 刈谷 熊野 陽太 内野手
  • 刈谷 熊野 陽太 内野手
  • 刈谷 熊野 陽太 内野手
  • 栄徳 山田 稜真 内野手
記事検索
広告
最新コメント
プロフィール

コウ(細川 浩平)

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ