岐阜聖徳学園大 清水 凰史 投手(愛知啓成)

岐阜聖徳学園大 清水 凰史 投手(愛知啓成)

2025年5月11日 中部学院大戦
ボールが走っていてMAX152km/hを何度もマーク。コントロールもよく球質もいいので簡単には打たれないですね。高校の頃から知っていますが順調に成長しています。
DSC_5387-1
DSC_5390-1
DSC_5391-1


2024年3月13日 愛知東邦大戦
8回にマウンドに上がり、MAX146kmをマーク。アベレージで142km。スライダーを1球だけ投げてあとはまっすぐで押しましたが、力がありました。プロ志望届を出すも指名漏れして岐阜聖徳学園大入り。それでも持っているものはやはり素晴らしいと思いました。ここからさらに大きく成長してほしいですね。
DSC_0184_1
DSC_0191_1



朝日大 廣瀬 央河 内野手(大垣養老)

朝日大 廣瀬 央河 内野手(大垣養老)

2025年5月12日 岐阜協立大戦
6番サードで出場。途中からショート。1安打2四死球で出塁し、9回にも四球でチャンスをつなぎました。
DSC_5713-1
DSC_5715-1


2024年5月14日 岐阜協立大戦
6番ショートで出場。先制タイムリー2ベースを含む2安打のマルチ。体格もあり、楽しみな選手。
DSC_4062_1
DSC_4064_1


岐阜協立大 相良 雅人 投手(豊田大谷)

岐阜協立大 相良 雅人 投手(豊田大谷)

2025年5月12日 朝日大戦
立ち上がりから三者凡退で2奪三振。ここまでとは一変というくらいの内容で毎回のように三振を取っていきました。最終回に力尽きた形ですが、キレもスピードも戻って今後に期待が持てる投球となりました。不調の原因は談話で明かしてくれました。
DSC_5675-1
DSC_5678-1


2023年3月14日 東海学園大戦
先発して6回を1失点(自責点は0)。MAXは138㎞をマーク。4回に四球3つ(トータルは4つ)とちょっと修正に苦労しましたが、ランナーを出しても落ち着いた投球は出来ていました。
DSC_7961_1
DSC_7967_1


2022年4月3日 朝日大戦
開幕カードでデビューを果たす。まだまだ細身ですが、伸びしろは感じる投手。高校時代も速球で注目された存在。
大学で大きく育っていってほしいですね。

DSC_8232_1
DSC_8240_1
DSC_8238_1

愛知工業大 佐伯 和真 投手(津久見)

愛知工業大 佐伯 和真 投手(津久見)

2025年3月13日 静岡大戦
6回からマウンドへ上がり、3安打1失点で奪三振が7。MAX146km/hでちょっとびっくりする投手でした。3年後騒がれる存在になっているかも。
DSC_4948-1
DSC_4951-1
DSC_4954-1
DSC_4956-1


愛知学院大 東野 達 捕手(小松大谷)

愛知学院大 東野 達 捕手(小松大谷)

2025年3月14日 東海理化戦
8番キャッチャーで出場。3回には追い込まれてからしっかりと対応して2点タイムリー。盗塁も1つ刺して落ち着いたプレーを見せました。
DSC_5097-1
DSC_5098-1
DSC_5107-1


東海学園大 鈴木 徠空 外野手(常葉大菊川)

東海学園大 鈴木 徠空 外野手(常葉大菊川)

2025年3月17日 京産大戦
3番センターで出場。2安打1四球と活躍し、第1打席では先制のタイムリー2ベースを放ちました。思い切りがよくスピードもある。楽しみな1年生です。
DSC_5850-1
DSC_5854-1
DSC_5756-1


岐阜聖徳学園大 松下 秀 投手(飯田OIDE長姫)

岐阜聖徳学園大 松下 秀 投手(飯田OIDE長姫)

2025年5月12日 中部学院大戦
3回表、2点を失ったところからリリーフをして、1回1/3を無失点投球。一旦は流れを止める好投を見せました。
DSC_5963-1
DSC_5959-1


2023年3月5日 愛知大戦
最後抑えでマウンドに上がり、141㎞をマーク。2奪三振と勢いのある球を投げていました。まっすぐで押せる投手ですね。
DSC_2688_1
DSC_2698_1
DSC_2694_1



岐阜聖徳学園大 前田 大成 外野手(滝川二)

岐阜聖徳学園大 前田 大成 外野手(滝川二)

2025年5月12日 中部学院大戦
4番ライトで出場。2安打のマルチで4番、キャプテンとして結果でもチームを引っ張りました。
DSC_5889-1
DSC_5890-1
DSC_5894-1


2023年4月1日 朝日大戦

5番ライトで出場。6回には同点ホームランを放ちました。足、肩も強く、能力の高さが光る選手。今後注目されていきそうです。
DSC_8737_1
DSC_8738_1
DSC_9212_1


中京学院大 小池 峻平 内野手(神村学園伊賀)

中京学院大 小池 峻平 内野手(神村学園伊賀)

2025年4月18日 岐阜協立大戦
1番セカンドで出場。いきなり相良投手をとらえて出塁し、チームに勢いを与えると、4回にも2ベースを放ってマルチ。2回のレフトフライもかなり良い打球で能力の高さを感じる選手でした。

DSC_0770-1
DSC_0777-1
DSC_0783-1


名古屋経済大 安藤 千汰 投手(都城)

名古屋経済大 安藤 千汰 投手(都城)

2025年4月6日 至学館大戦
1年生ながら開幕カードの先発を任され5回を5安打1失点。コントロールが良くまっすぐも140km/h出ていてバランスのいい投手でした。順調に行ってほしい投手ですね。
172cm 77kg
DSC_1241-1
DSC_1244-1



ギャラリー
  • 三菱自動車岡崎 岳原 陵河 外野手(山梨学院)
  • 三菱自動車岡崎 岳原 陵河 外野手(山梨学院)
  • 三菱自動車岡崎 岳原 陵河 外野手(山梨学院)
  • 三菱自動車岡崎 岳原 陵河 外野手(山梨学院)
  • 三菱自動車岡崎 岳原 陵河 外野手(山梨学院)
  • 刈谷 熊野 陽太 内野手
  • 刈谷 熊野 陽太 内野手
  • 刈谷 熊野 陽太 内野手
  • 栄徳 山田 稜真 内野手
記事検索
広告
最新コメント
プロフィール

コウ(細川 浩平)

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ