コウサする日々 別館
|<<
前のページ
...
159
160
161
162
163
...
次のページ
>>|
2019年03月05日
21:29
カテゴリ
自転車日記
自転車生活7日目(2019年)
3月5日
本日の走行距離 39.9km 本日の走行時間 2時間2分
2019年累計距離 253.9km
今日は結構楽に走れました。風があんまり向かい風にならなかったのもあったかな?
2019年03月05日
19:00
カテゴリ
高校野球データ
2019年春尾張地区Dブロック
◇江南
1次
○14-2木曽川
○7-3西春
2次
○6-3津島
●0-12誉
県大会
●0-10中京大中京(5回コールド)
◇木曽川
1次
●2-14江南
○3-1小牧工
2次
●4-6X西春
◇一宮西
1次
●2-12愛知黎明
○8-5尾西
○5-1稲沢・稲沢東
2次
●7-9一宮南
◇大成
1次
○16-0海翔
●0-2美和
2次
○8-0起工
●4-7誉
○6-5津島
○11-6犬山
県大会
●2-4中部大春日丘
全尾張予選
○8-1清林館
(8回コールド)
全尾張大会
●10-14大府
秋県大会進出校は江南と大成。
大成は徐々に大型チームになってきているので、このブロックも中心。江南も久田投手を中心にまとまった好チームですので、この両校が中心になりますね。
木曽川も人数が少ないながらも粒のそろった好チーム。一宮西も2次に進んでいますし、どこがふるい落とされるか注目です。
2019年03月04日
19:00
カテゴリ
高校野球データ
2019年春尾張地区Cブロック
◇誠信
1次
○8-1津島
○14-5犬山
2次
○5-1一宮南
○15-1津島東
○2-0小牧南
●1-5愛知啓成
県大会
○6-3豊田大谷
○7-5日福大付
●3-4中部大春日丘
全尾張大会
●10-14東浦
1年生大会
●2-4栄徳
◇津島北
1次
●3-11津島東
●7-8杏和
◇一宮北
1次
○6-4尾西
●1-11愛知黎明
2次
●5-18津島
◇一宮興道
1次
○8-1一宮工
●2-13一宮
2次
●7-11X杏和
秋県大会進出校は誠信。
ここも誠信が一強。普通にいけば誠信が1位通過するブロックかと。秋は中部大春日丘と互角の試合。この春は夏シードに向けての戦いになります。
一宮北は野田投手が個人的には注目。一宮興道、津島北とどこが3位までに入るかは混戦です。
2019年03月04日
08:12
カテゴリ
競馬、馬券
馬券収支(3月3日)
中山10R
5 ハイランドピーク 単複 5着 外れ
中山11R 弥生賞
3 カントル 単複 5着 外れ
中山12R
16 レッドベルローズ 単複 5着 外れ
阪神10R
11 ラセット 単複 6着 外れ
購入4000円 的中0円 回収率0%
2019年累計
購入70600円 払い戻し61430円 回収率87.0%
今週はひどい内容でした・・・。出直しですね。
2019年03月03日
19:00
カテゴリ
高校野球データ
2019年春尾張地区Bブロック
◇愛知啓成
1次
○7-0佐織工
○12-8小牧南
2次
○3-1犬山
○10-1清林館
○4-3誉
○5-1誠信
県大会
●0-3至学館
全尾張予選
○5-0西春
全尾張大会
●4-12日福大付(7回コールド)
1年生大会
●7-12東邦
◇一宮商
1次
●3-14一宮南
○15-8新川(6回降雨コールド)
●9-12起工
◇尾西
1次
●4-6一宮北
●5-8一宮西
◇小牧
●5-6一宮
○3-1一宮工
2次
●7-14犬山
実質愛知啓成が一強のブロック。
不祥事があって監督首脳陣が交替。元三重高校の監督の中村さんが就任してどういうチームに変わっているか。そこに注目が集まりますね。いい選手がいてもなかなか伸びてこない、そういう印象のある啓成が変わるかどうか。どこかでチェックしたいです。
2位は小牧が有力かと思いますが、個人的には一宮商にも注目。昨夏に久々に1勝を上げて、秋も1つ勝ちました。少しずつ強くなっている感じがありますので、更に成長していたら面白いですよね。
2019年03月02日
20:33
カテゴリ
競馬、馬券
馬券収支(3月2日)
阪神10R
10 クリノフラッシュ 複勝 14着 外れ
小倉11R
14 サトノゲイル 複勝 13着 外れ
中山12R
4 テーオージーニアス 単複 1着 的中
購入1500円 払い戻し980円 回収率65.3%
2019年累計
購入66600円 払い戻し61430円 回収率92.2%
穴っぽいところを狙うと当たらない。地道に行くしかないですね。
2019年03月02日
20:24
カテゴリ
自転車日記
自転車生活6日目(2019年)
3月2日
本日の走行距離 38.8km 本日の走行時間 2時間00
分
2019年累計距離 214.0km
約1ヵ月半くらいぶりに会社に自転車で通勤しました。
久しぶりすぎてばてました(笑)。
身体は正直です。
暖かくなってきて自転車日和になってきましたが、花粉がやばいです><
2019年03月02日
19:00
カテゴリ
高校野球データ
2019年春尾張地区Aブロック
◇誉
1次
○10-1新川
○13-0一宮南
2次
○7-4大成
○12-0江南
●3-4愛知啓成
県大会
●2-6星城
全尾張予選
○6-4津島
全尾張大会
○6-3小牧南
●2-3東浦
◇美和
1次
○7-3尾北
○2-0大成
2次
●7-8西春
●1-11愛知黎明(6回コールド)
◇起工
1次
●3-4一宮南
○12-9一宮商
2次
●0-8大成
◇一宮南
1次
○14-3一宮商
○4-3起工
●0-13誉
2次
○9-7一宮西
●1-5誠信
●8-9一宮
秋県大会出場校は誉。
もちろん頭一つ誉が抜けだしてはいるのですが、他の3校とも見ていますが、それぞれ力があるチーム。
また、誉、起工、一宮南は秋も同じブロックだったんですよね・・・。もうちょっと抽選なんとかならないですかね?(笑)
誉を除く3校は横一戦。
美和は井野投手、澤田選手といい選手がいて注目です。一宮南のベンチからの声掛けが的確で好きなんですよね。見れたらいいな。
2019年03月01日
19:00
カテゴリ
高校野球データ
2019年春知多地区Dブロック
◇知多翔洋
1次
●2-7横須賀
○13-3内海
○5-2東海南
○6-4大府東
2次
○5-0半田工
●2-6東浦
○4-1横須賀
●2-4大府
県大会
●2-7豊田北
◇阿久比
1次
●2-10大府
●0-11東浦(5回コールド)
○14-1東海商
◇東海南
1次
●2-9大府東
●6-9横須賀
○6-2内海
●2-5知多翔洋
◇半田東
1次
●2-7半田工
○7-5半田商
○6-1常滑
2次
●0-8大府
●4-6横須賀
秋県大会出場校は知多翔洋。
やはりこのブロックは知多翔洋が中心になると思いますが、注目は阿久比。僕は見たことがないのですが、雑誌に名前が載っていた落合投手が復活していると楽しみ。秋は登板なしで地区予選で敗れましたが、故障が治っていてほしいですね。
半田東は2次に進んでいますし、東海南は旧チームではいいチームでしたので、一冬越して成長していると混戦になりそう。
2019年02月28日
19:00
カテゴリ
高校野球データ
2019年春知多地区Cブロック
◇東浦
1次
○5-2東海商
○11-0阿久比(5回コールド)
●3-7大府
2次
○4-2日福大付
○6-2知多翔洋
●1-10半田
県大会
○3-0中部大第一
●3-13中京大中京(6回コールド)
全尾張大会
○14-10誠信
○3-2誉
●2-3大府
1年生大会
●1-8愛産大工
◇半田工
1次
○7-2半田東
○13-0常滑
○8-1半田商
2次
●0-5知多翔洋
●2-8日福大付
◇内海
1次
●3-13知多翔洋
●2-6東海南
●2-10横須賀
●10-16大府東
◇半田商
1次
●8-9常滑
●5-7半田東
●1-8半田工
秋県大会出場校は東浦。
県大会で1勝。全尾張大会準優勝と結果を残しています。1年生の伊加田投手は楽しみですね。
2番手は半田工。山下投手が伸びていると面白いです。この2校の争いですね。
内海、半田商は秋全敗。まずは1勝を目指しての戦いになります。
|<<
前のページ
...
159
160
161
162
163
...
次のページ
>>|
ブログ本館
コウサする日々
ギャラリー
最新記事
26日試合予定
24日試合予定
25日試合予定
31日試合予定
30日試合予定
28日試合予定
名古屋商科大 鈴木 脩矢 投手(静岡)
BASEBALL ONE BLITZ 小坂 真太郎 投手(岐阜富田-日本福祉大)
愛産大工 織田 優太 投手
中部大春日丘 服部 圭真 投手
記事検索
広告
アーカイブ
2025年03月
2025年02月
2024年12月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2020年10月
2020年09月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
カテゴリー
たわごと (3)
本・雑誌 (2)
デイリー日記 (81)
自転車日記 (45)
競馬、馬券 (69)
高校野球データ (52)
名古屋地区高校データ (64)
東三河地区高校データ (24)
西三河地区高校データ (44)
知多地区高校データ (17)
尾張地区高校データ (37)
選手データ 2019-2020 (103)
選手データ 2020-2021 (126)
大学選手データ (20)
選手データ 2021-2022 (142)
選手データ 2022-2023 (168)
大学選手データ 2022年 4年生 (46)
社会人選手データ 2022年解禁組 (23)
大学選手データ 2024年 4年生 (49)
社会人選手データ 2021年解禁組 (14)
社会人選手データ 2023年解禁組 (28)
社会人選手データ (5)
大学選手データ 2023年 4年生 (64)
選手データ 2023-2024 (189)
大学選手データ 2025年 4年生 (55)
社会人選手データ 2024年解禁組 (31)
大学選手データ 2026年 4年生 (28)
社会人選手データ 2025年解禁組 (11)
選手データ 2024-2025 (157)
社会人選手データ 2026年解禁組 (2)
大学選手データ 2027年 4年生 (14)
選手データ 2025-2026 (36)
最新コメント
プロフィール
コウ(細川 浩平)
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計: