栄徳 大石 惟仁 投手
2025年5月10日 高蔵寺戦
序盤から三振が取れていて3回に1点は失ったものの危なげない投球が続きました。MAXは138km/hでしたが、終盤の8回にマークしていたので、もっと出ていたタイミングがあったかもしれません。スライダーとのコンビネーションが良かった。
177cm 77kg



2024年8月21日 東邦戦
病み上がりで1次では投げられない試合もあったとか。この試合に照準を合わせてきたとのことでしたが、MAX132km/hと本来の球威ではなかった印象。それでも東邦打線相手に粘り強くなげて、5回以降はある程度落ち着いて投げることが出来ていました。最終回も気迫で抑えきってチームを勝利に導く姿はまさにエースという感じでした。
176㎝ 72㎏


2023年9月9日 愛知商戦
5回からマウンドに上がり、4回を1失点。1年生ながらバランスのいい投手でMAXも130km/h。今後の成長が楽しみな右腕。



2025年5月10日 高蔵寺戦
序盤から三振が取れていて3回に1点は失ったものの危なげない投球が続きました。MAXは138km/hでしたが、終盤の8回にマークしていたので、もっと出ていたタイミングがあったかもしれません。スライダーとのコンビネーションが良かった。
177cm 77kg



2024年8月21日 東邦戦
病み上がりで1次では投げられない試合もあったとか。この試合に照準を合わせてきたとのことでしたが、MAX132km/hと本来の球威ではなかった印象。それでも東邦打線相手に粘り強くなげて、5回以降はある程度落ち着いて投げることが出来ていました。最終回も気迫で抑えきってチームを勝利に導く姿はまさにエースという感じでした。
176㎝ 72㎏


2023年9月9日 愛知商戦
5回からマウンドに上がり、4回を1失点。1年生ながらバランスのいい投手でMAXも130km/h。今後の成長が楽しみな右腕。



高蔵寺 芹澤 大地 投手
2025年5月10日 栄徳戦
3回裏のピンチでいきなり147km/hで三振。ほぼまっすぐとカーブだけで投球し、ランナーが出るとギアが上がるのはさすが。36球と球数を抑えられたのも成長かなと思います。これに変化球が混ざったら打つのは大変でしょうね。
183cm 72kg


2024年7月21日 名城大附戦
2回裏の2死2塁という状況でマウンドに上がりましたが、投球練習から140km/hを連発してどよめきを誘い。MAX145km/hを投げて三振を奪い、圧倒的な存在感を見せつけました。何度もMAX145km/hをマークし、試合を支配する力を持つ投手。まだ体力面とかもあって、監督は大事に起用している感じですが、素質は末恐ろしい投手だと思います。182㎝、67㎏という体格。伸びしろの塊。怪我無くこれからも過ごしてほしいですね。


2023年9月23日 中部大第一戦
左のオーバーハンド。上背もあり、雰囲気のある投手でした。MAXは128km/h。まっすぐの切れとか、変化球とか、まだまだこれからと感じる部分も大きかったですが、身体もまだこれから大きくなるでしょうし、スケールの大きな投手を目指してほしいですね。
182㎝ 67㎏



2025年5月10日 栄徳戦
3回裏のピンチでいきなり147km/hで三振。ほぼまっすぐとカーブだけで投球し、ランナーが出るとギアが上がるのはさすが。36球と球数を抑えられたのも成長かなと思います。これに変化球が混ざったら打つのは大変でしょうね。
183cm 72kg


2024年7月21日 名城大附戦
2回裏の2死2塁という状況でマウンドに上がりましたが、投球練習から140km/hを連発してどよめきを誘い。MAX145km/hを投げて三振を奪い、圧倒的な存在感を見せつけました。何度もMAX145km/hをマークし、試合を支配する力を持つ投手。まだ体力面とかもあって、監督は大事に起用している感じですが、素質は末恐ろしい投手だと思います。182㎝、67㎏という体格。伸びしろの塊。怪我無くこれからも過ごしてほしいですね。


2023年9月23日 中部大第一戦
左のオーバーハンド。上背もあり、雰囲気のある投手でした。MAXは128km/h。まっすぐの切れとか、変化球とか、まだまだこれからと感じる部分も大きかったですが、身体もまだこれから大きくなるでしょうし、スケールの大きな投手を目指してほしいですね。
182㎝ 67㎏



中部大春日丘 服部 圭真 投手
2025年5月10日 日進西戦
8回からマウンドへ。9回に追いつかれてタイブレークまで持ち込まれるも、ボールはさすがの球威。140km/hも出ていました。


愛知野球通信plusでの特集記事はこちら。
180㎝ 82㎏
2024年9月14日 愛工大名電戦
先発して8回途中まで投げて無失点。130km/hくらいの球速でしたが、緩急がよく、特にスライダーが中盤以降よかった。


2025年5月10日 日進西戦
8回からマウンドへ。9回に追いつかれてタイブレークまで持ち込まれるも、ボールはさすがの球威。140km/hも出ていました。


愛知野球通信plusでの特集記事はこちら。
180㎝ 82㎏
2024年9月14日 愛工大名電戦
先発して8回途中まで投げて無失点。130km/hくらいの球速でしたが、緩急がよく、特にスライダーが中盤以降よかった。


記事検索
広告
アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
プロフィール
コウ(細川 浩平)
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計: